第3回オンラインセミナー締め切り間近です!!2022年9月28日更新日:2022年11月12日※第3回セミナーは終了いたしました。以前にもお知らせいたしました今秋11月に開催予定の第3回オンラインセミナーですが、申し込み締め切りまで残り2日となりました。参加型、聴講型ともにまだお席に余裕がございます。聴講型につきましては、はじめての方もスムーズにご参加いただけるのでははないかと思います。皆様のご参加お待ちしております!!リンクからセミナー詳細と申し込みのページに移動できますので、ご覧ください。https://www.kokuchpro.com/event/75106e08cd8be346d6b203bb20df2ad3/
第3回オンラインセミナーの申し込み受付中です!2022年8月15日更新日:4月19日「リモートで鍛える!ハビリテーション 第3回セミナー」を2022年11月3日(木祝)にZOOMによるオンラインにて開催することとなりました。実際の生活場面や教育現場での、活動を記録した動画を使って、参加者自身がお子様の評価のポイントを考え、現場での対応力・応用力を養う内容となっています。受講形態に関しましては、2つの形態を準備しております。少人数でアクティブに発言し、講師や参加者相互にやりとりを行う参加型、リアルタイムで行われるディスカッションを視聴して学習していただく聴講型の構成になっています。詳しくは研修事業のページをご覧ください。
第2回 オンラインセミナーの申し込みを開始しました2022年5月24日更新日:2022年8月17日「リモートで鍛える!ハビリテーション 第2回セミナー」を2022年6月25日(土)にZOOMによるオンラインにて開催することとなりました。実際の生活場面や教育現場での、活動を記録した動画を使って、参加者自身がお子様の評価のポイントを考え、現場での対応力・応用力を養う内容となっています。また受講形態に関しましても、前回と同様に2つの形態を準備しております。少人数でアクティブに発言し、講師や参加者相互にやりとりを行う参加型、リアルタイムで行われるディスカッションを視聴して学習していただく聴講型の構成になっています。経験が少なかったり、研修のシステムに不慣れな方は聴講型から入っていただき、より理解を深めたい、担当または担任されているお子様の事で直接学びたい方は、参加型をおすすめいたします。詳しくは研修事業のページをご覧ください。(2022年5月24日追記)好評につき、2022年6月25日の第2回セミナーは参加型、聴講型ともに満席となりました。ご参加を検討されていた先生方、大変申し訳ありません。次回企画のお知らせをお待ちいただけると幸いです。